ひつじの説明書。

ーヘルス・本・イギリスのいろいろを発信ー

会いたくても会えないドクター


以前にイギリスでは日本ほど診察がない、ということを書きました。

日本にいたころは、1か月に1回のペースで通院し、採血・診察・処方がセット。

問題がある場合は1か月に2~3回通院することもありました。

 

さて、イギリスはSLEという難病でも1年1回通院。

薬は処方箋をもらったら自分でチェックして、薬局に行けばもらえるシステム。

薬をもらったら次の処方箋がもらえるので、受診する必要はないんです。

 

春といえば、わたしのリウマチ科受診の季節でございます。

先日やっと予約の手紙が来て、やっとだー!とおもって見たら、都合の悪い日。

はい、こちらは病院が予約を勝手に決めるんです。

プラス病院はその先生がいるその日いる病院で受診するので、毎回行く病院が変わるんです。

 

結局都合が悪い日だったので、わたしの受診日はさらに先送り。

通常だとキャンセルすると、こちらから言わない限り3か月先送りになることも…

受診はないですが採血は定期的にするので、数値に異常がない限り、先生とはなかなか会えません。

 

わたしは看護師でしたが、自分が病院に通うのは好きではないので、このシステムは合っているのですが、それでも1年1回受診はけっこうドキドキ。

去年再燃した際も、強い薬を処方され自宅療養。

隣のおじいちゃんは腰の手術した後、当日退院したと聞きました。

また知り合いのマダムも、乳がんの乳房切除後、当日退院して自宅療養。

あとよく見るのが、出産して間もないお母さんや赤ちゃんが普通にスーパーにいる姿。

本当に驚きです。

 

ちなみに、わたしの夫は未熟児で生まれて保育器に入って入院していたそうですが、突然退院が決まった日にお義母さんがボートで遊びに行く予定があったらしく、仕方がないから退院当日にボートに乗せられて海に連れ出されたそうです。

 

日本が過保護なのか、イギリスが奔放なのか分かりませんが、文化というか医療システムの違いは概念をひっくり返されました。

 

この2つの国の中間ぐらいの国で住みたいなぁ…

わたしのリウマチ科受診はまだまだ先になりそうです。

それまでちゃんとセルフケアをがんばりたいとおもいます。